• HOME
  • PROFILE
  • 衣
  • 食
  • 住
  • 日々のできごと
    • 子育て
    • お買い物

綴ログ -つづログ-

  • HOME
  • PROFILE
  • 衣
  • 食
  • 住
  • 日々のできごと
    • 子育て
    • お買い物

卒園・入園式の母子のアイテムは夏のセールで賢くお買い物

2017/07/07   -衣

セール真っ盛りの7月です。 私が若かりし頃はセールの日程はだいたいどこの店舗も同 ...

夏祭り 子どもの浴衣を新調する

2017/07/03   -衣

7月です。もう7月です。一年の半分が終わったことで、やや焦りらしきものを感じます ...

子ども服を買う時のサイズ選び

2017/06/30   -衣

子ども服を買う時に毎度悩むのがサイズ問題。 大人なら今後の成長は気にしなくても良 ...

子ども用(1歳、2歳向け)の椅子

2017/06/27   -住

以前のブログにも書いたことがあったのですが、我が家には子ども用に一つ小さな椅子が ...

子どもの水着を選ぶ 2017

2017/06/23   -衣

そろそろ学校や幼稚園・保育園でプールが始める季節になりました。 長男はプールにま ...

アルテックのスツール

2017/06/19   -住

2013年の私の誕生日にArtek Stool E60はやってきました。 この丸 ...

我が家の引越し備忘録

2017/06/16   -引越しにまつわる備忘録

昨年、結婚以来初めて転居しました。 その時の引越しの備忘録と反省を綴ってみたいと ...

シフォンケーキが珍しく膨らみました

2017/05/30   -食

お菓子作りを長らく避けていました。かつて趣味を尋ねられたら「料理はできないですけ ...

小学校の入学準備で用意したもの

2017/05/19   -日々のできごと
 1年生, 入学準備, 小学生

もう入学してひと月以上が経ちましたが、この春、長男が小学校に入学しました。 入学 ...

ベビーカーの電車の乗降の仕方、こんな事に気をつけて!

2016/09/18   -日々のできごと

ベビーカーデビューを控えたお父さん・お母さんにお伝えしたい電車の乗降時に気をつけ ...

« Previous 1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Pocket
  • B!はてブ
  • LINE

最新記事

エコバッグにはSUSAN BIJL(スーザン・ベル)がオススメ

2020年7月からレジ袋を有料化する、という経産省のアナウンスがあった時、レジ袋 ...

電動自転車と普通自転車で悩んでいる方へ

赤ちゃんが1歳のお誕生日を過ぎると、いよいよ子どもと一緒に自転車デビューを考える ...

子どもの自転車用ヘルメット。要る?要らない?

子どもが少し大きくなって、一緒に自転車に乗れるようになると行動範囲が一気に広がり ...

冬のリビングを快適に過ごす方法

今の家に住み始めて2回目の冬が訪れようとしています。 我が家の暖房器具は各部屋の ...

お祝いを貰った経験者が選ぶ出産祝い 2017

久しぶりに出産祝いを選ぶ機会を得られました。 2回の出産経験から自分が頂いて嬉し ...

  • よく読まれている記事

    • ベビーカーの電車の乗降の仕方、こんな事に気をつけて! ベビーカーの電車の乗降の仕方、こんな事に気をつけて! 11,627ビュー
    • 冬のリビングを快適に過ごす方法 冬のリビングを快適に過ごす方法 844ビュー
    • 私でも出来た食費節約術 私でも出来た食費節約術 688ビュー
    • 献立が思いつかない時におすすめの「夏野菜カレー」 献立が思いつかない時におすすめの「夏野菜カレー」 625ビュー
    • 子ども用(1歳、2歳向け)の椅子 子ども用(1歳、2歳向け)の椅子 479ビュー
  • Profile

綴ログ -つづログ-

Copyright© 綴ログ -つづログ- , 2021 All Rights Reserved.